[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]どうも、アニメ論の専門家オトクです。[/voice]
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]今日は何を話すんだ?[/voice]
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
今日はブログやビジネスにおいて
1番大事といっても過言じゃない
マインドについて話すよ!
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]マインドって要は精神論だろ?[/voice]
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
精神論とは全然違うんだよね!
正直、ブログもビジネスも勝負ごと、
じゃースポーツと同じだよね!
練習で同じなのに、
公式戦だと緊張するし、
オリンピックならなおさら。
特に1流の選手ほどマインドを
大事にしてる!それはビジネスでも
ブログでも一緒なんだ!
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]そうか、じゃー聞いて見るか…[/voice]
Contents
ブログとビジネスではマインドが大事
これはビジネスを初めて僕が1番最初に気づいたことでもあります。
ビジネスではマインドが大事。
だって、実力や戦略が同じなのに、取り組んだ先のスピードが違ったり収益が違ったりしたから。
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]もしかしたら才能が違うかもよ?[/voice]
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
才能も大事だと思うけど、
それはセンスだね!センスは磨けるから!
[/voice]
そう、だからブログをやる人はビジネスマンのマインドセットを学んで自分のブログやビジネスに応用して欲しいです。
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]
今回はなんのアニメを
参考にして話すんだ?
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
今回は僕も大好きで、
ビジネスマンの中でも
評判の高い「GIANT KILLING 」
からブログとビジネスのマインドに
ついて話していくよ!
[/voice]
かっこいい人って
立ち姿もかっこいいんだね。
中身も外見も仕草も言葉も
かっこいい人間にならないとね! pic.twitter.com/fRDceAtkrl
— オトク🔯アニメ論の専門家 (@otokubloger) 2018年7月20日
ブログやビジネスでは達海から学べることが多い!
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
GIANT KILLING見たことありますか?
アニメ、漫画、スポーツ好きは
見たことある人多いと思います。
[/voice]
それでもやっぱり僕はビジネスをしている人は見て欲しいアニメなんですよね。
学んで欲しいポイント!
[box class=”blue_box” title=”今日のまとめ!”]
・思考と行動と価値観
・まず立ち姿がかっこいい
・指揮官とプレーヤーの違い
[/box]
今回はこんな中から思考と行動と価値観について達海監督を教科書に話していこうと思います。
ビジネスとブログで重要なマインド①:思い通りはつまらない
ジャイアントキリングの名言。
達海って本当に好き!
「思い通りは楽しくない
本当に楽しいのは予想の1歩上
を見ることができたとき。」
毎日の予想通りの生活に
飽きて会社やめたり、
ブログ始めたりビジネスに
挑戦したりしてるよね〜 pic.twitter.com/yCgmcEInVn
— オトク🔯アニメ論の専門家 (@otokubloger) 2018年7月20日
ビジネスやブログをしている人の多くはおそらく、平凡な日常とか、予想通りの未来とかを変えたい人が多いですよね。
会社にとらわれて仕事に追われて、なんで働いているかもわからない。
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
僕の周りでもそういう原因で
フリーランスや起業する人が
多い気がするなー
[/voice]
各ゆう僕も普通の大学生活が嫌でビジネスを始めた人間の1人ですしね笑
思い通りにならないことを楽しもう!
確かにビジネスでもブログでも最初から思い通りになった人は少ないでしょう。
でもそれを楽しまないとこれまでの予想通りの毎日と一緒です、そんなのつまらないですよね?
ビジネスとブログで重要なマインド②:下手くそは伸び代
今うまく行ってないって
すごいチャンスだと思わない?
人間が幸福を覚えるのは
幸福度の高さじゃなくて
振り幅が大事。
クソ下手くそだから、
成功した時に嬉しいんだ。
だからプロブロガーより
記事は読まれてないけど、
読まれた記事には愛情と感謝の
気持ちが宿るんだよね〜 pic.twitter.com/GdK8u9SN73
— オトク🔯アニメ論の専門家 (@otokubloger) 2018年7月20日
この漫画の名前にもなっているジャイアントキリング、つまりは強者を弱者が倒すことですね。
[voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
ブログでもビジネスでも
初心者はいつでも弱者だよね。
でもそこから自分の色を出して、
少し認知される。
僕は底辺を経験すればするほど
幸福感は強くなると思うんだ!
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]
確かにすでに稼いでる奴が
さらに稼ぐより初心者が
1000円でも稼げた方が嬉しいよな
[/voice]
常に自分のことを弱者だと思え!
とまでは言いませんが、初心を忘れないのは大事です。
ブログの感想をくれた人、
商品を買ってくれた人。
そういう人のことを考えられる人が
いつまでも強いビジネスマンになります。
今日のまとめ!
[box class=”blue_box” title=”今日のまとめ!”]
・ブログでもビジネスでもマインド
・達海の全てを観察しよう!
・思考と行動と価値観
・思い通りはつまらない
・下手くそは伸び代
[/box][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
いやー今回はジャイキリの良さを
少ししか伝えられなかったけど、
やっぱりジャイキリは学びになるな〜
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/07/cats-4.jpg” name=”ネコさん” type=”r”]
ジャイアントキリングって
下克上って感じで夢があるもんなー
[/voice][voice icon=”https://otk0221.info/wp-content/uploads/2018/05/otoku.jpg” name=“オトク” type=”l”]
みんなも学びはもちろん、
普通に面白いから読んで見て!
[/voice]
他に読んで欲しい!
ブログ・ビジネス初心者のマインド
🔻 🔻 🔻